タグ別アーカイブ: 佐藤三男

佐藤丑蔵

〔人物〕明治22年3月4日、宮城県刈田郡遠刈田新地の佐藤文治、はるの長男に生まれる。三治、誠次は弟。15歳のとき、青根の丹野倉治方で職人をしていた叔父佐藤文平について約一年間木地を習ったが、その後二年間は木地挽きに従事せ… 続きを読む

佐藤栄一

〔人物〕 昭和 4年11月11日、遠刈田新地の木地業佐藤護長男として遠刈田新地に生まれる。昭和20年遠刈田国民学校を卒業、終戦とともに父護につき木地修業をし、新型こけしの木地を挽く傍ら伝統こけしを作り始めた。この頃、伊藤… 続きを読む

佐藤文男

〔人物〕 大正12年8月28日、遠刈田新地の木地業佐藤丑蔵・たまよ長男として遠刈田新地に生まれる。父丑蔵はほとんど岩手県の湯田で働いていたため直接の指導を受けることが出来ず、昭和14年遠刈田尋常小学校卒業後、佐藤文助につ… 続きを読む

佐藤三男

〔人物〕 大正15年8月20日、佐藤丑蔵、たまよの次男として遠刈田新地に生まれる、後に光保と改名。戦中は航空関係の技術者として徴用されていたが、戦後の昭和21年より木地挽きを始める。昭和30年頃より佐藤栄一らと共に遠刈田… 続きを読む