タグ別アーカイブ: 宮原泰治

宮原喜栄一

〔人物〕秋田県雄勝郡須川村高松の農業、炭焼き業の宮原政雄、シゲの4人兄弟(男2人・女2人)第二子長男として、昭和19年7月12日に生まれた。須川中学校新田分校を昭和34年3月に卒業した。同級生6人の中に小椋英二がいて親友… 続きを読む

阿部市五郎

〔人物〕 昭和20年1月29日秋田県雄勝郡皆瀬村川向藤倉の農業阿部一郎の長男に生まれる。 昭和59年3月より叔父の宮原泰治について木地の修業を始めた。初期には鳴子風の一般型を作ったが、ごく一時的である。こけしの描彩は伊藤… 続きを読む

宮原泰治

〔人物〕昭和3年3月1日生まれ。秋田県湯沢市高松字下新田のこけし工人。 独学で木地挽きを身につけて、こけしを作るようになった。様式は木地山の小椋久太郎の型から始めた。昭和50年頃から製作を始めた。親戚の宮原幸亀(昭和36… 続きを読む