〔人物〕元治元年8月18日、羽前国南村山郡高湯村の岡崎嘉平治、可能(かの)の二男に生まれた。嘉平治と久作父子は、蔵王高湯の果実を持って蔵王山を越えて商い、帰りには魚等の海産物を仕入れて蔵王高湯で商っていた。その途上、久作… 続きを読む
タグ別アーカイブ: 岡崎久作
斎藤源吉
〔人物〕 明治18年5月1日、山形県蔵王高湯に生まる。酒造業斎藤忠治・いとの長男。忠治は斎藤松治の父勝治の弟にあたる。斎藤家は明治21年まで銘酒男山の製造を家業としていた。源吉の妹まつとつめはそれぞれ能登屋の岡崎栄作、久… 続きを読む
岡崎久太郎
〔人物〕 明治21年8月20日、山形県羽前国南村山郡高湯村(現在の蔵王温泉)の能登屋岡崎久作、ひでの二男に生まれる。長兄は能登屋を継いだ岡崎栄作である。家業が木地屋で職人も多く、木地は特定の師匠… 続きを読む
岡崎栄治郎
〔人物〕 明治5年5月10日、山形県羽前国南村山郡高湯村30番地(現在の蔵王温泉)能登屋岡崎栄吉・可能(かの)の四男に生まる。家は代々嘉平治で、父栄吉も嘉平治を襲名、戸籍名は嘉平治であるという。父の嘉平治は蔵王を山越えし… 続きを読む