万延の頃に静岡に生まれた。箱根、東京で木地挽きの技術を身に付け、明治10年代から30年代にかけて東北各地を歩いて木地を挽いた。当時の先端的な技術であった足踏みロクロ(一人挽きロクロ)をこけし産地に伝えた工人でもある。 従… 続きを読む
タグ別アーカイブ: 佐藤兵吉
佐藤兵吉
天保2年12月19日、福島県土湯温泉の岩城屋旅館佐久間弥治右衛門三男として生まれた。米穀商加藤屋佐藤松五郎長女ナミと結婚して養子となった。 ナミとの間に茂作、嘉吉が生まれた。明治18年、膽澤為次郎が土湯にやって来て一人挽… 続きを読む
佐藤嘉吉
慶応元年11月28日、福島県信夫郡土湯の米穀商加藤屋佐藤兵吉、ナミの次男に生まれる。佐藤俊昭の祖父茂作は長兄。佐藤兵吉は岩城屋旅館佐久間弥治右衛門三男で、加藤屋佐藤松五郎長女ナミと結婚して養子となった。 明治18年、膽澤… 続きを読む
佐藤兵七
〔人物〕 明治35年6月5日、福島県土湯温泉の佐藤嘉吉・スイの二男に生まれる。嘉吉は土湯の佐藤兵吉の次男で、膽沢為次郎について木地を修業した人。為次郎は兵吉の家の二階にロクロを据えて、足踏みロクロ… 続きを読む