〔人物〕大正2年9月19日、福島県二本松の玉屋菓子店北本松之進の長男に生まれた。少年時代より絵が得意であった。昭和2年一家は盛岡の材木町に移り菓子業玉屋を始め、戦後は盛岡駅前に移った。昭和28年ころよりこけしに興味を持ち… 続きを読む
タグ別アーカイブ: 松田徳太郎
松田徳太郎
〔人物〕明治22年11月2日、盛岡市穀町の木地挽き松田和助、ヒサの二男に生まる。長兄は清次郎、姉にエサ、ハル、ハナがいた。明治33年12歳のとき、兄清次郎が没した。父和助は生存していたが高齢であり、また清次郎と煤孫茂吉が… 続きを読む
松田清次郎
明治3年2月22日、岩手県南岩手郡東中野村穀町(現在盛岡市内)の松田和助、ヒサの長男に生まれた。松田家は代々常陸屋と号し、初代は仁兵衛(天保15年没)、二代和七(安政4年没)、三代が父和助で、和助は呉服の行商などをやって… 続きを読む
松田正一
〔人物〕大正元年9月27日、岩手県盛岡市の木地業松田徳太郎、センの長男に生まれた。父の徳太郎は松田清次郎の弟であったが、清次郎が若くして亡くなったので父の弟子であった花巻の煤孫茂吉について木地を修得した。正一は清次郎の長… 続きを読む
松田精一
〔人物〕 明治32年10月5日、岩手県南岩手郡東中野村穀町(現在、盛岡市清水町)木地挽き松田清次郎・トクの長男に生まる。 松田家は常陸屋と称する商家で初代仁兵衛(天保15年1月11日没。65歳)、二代和七(安政4年1月7… 続きを読む
寺沢政吉
〔人物〕 明治18年3月20日盛岡に生まれる。明治31年14歳より盛岡の松田清次郎に師事した。煤孫茂吉、坂下権太郎は兄弟子である。師匠の清次郎は明治33年に肺患のため31歳で亡くなった。兄弟子であった煤孫茂吉は清次郎没… 続きを読む
大沼俊春
〔人物〕 昭和4年3月11日、北海道洞爺湖の桶樽製造業板垣志治郎・スヱの三男に生まれる。3歳の時母と死別、昭和9年6歳の時に鳴子から来て洞爺湖にいた木地師大沼甚四郎夫妻に引き取られて養子となった。入籍はしていなかったので… 続きを読む